プロフィール Profile
上久保 沙耶(M.Sop) Saya Kamikubo
高知県高知市出身。東京藝術大学大学院修了後、オペラ研鑽のため渡伊。2023年シチリアで開催されたライオンズ国際音楽コンクールで最優秀賞受賞。オーディション兼のシモーネアライモ国際声楽コンクールではロッシーニのオペラ「セビリアの理髪師」のロジーナ役に合格、全幕デビューを果たす。同年10月にはフィレンツェでのオーディションにて、オペラ「チェネレントラ」のシンデレラ姉役に合格など、イタリアでも精力的に活動。2024年6月帰国。東京二期会所属。
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院 音楽研究科オペラ専攻修了。学部卒業時、同声会賞、アカンサス音楽賞を受賞。声楽を、小原伸枝、寺谷千枝子、手嶋眞佐子、Giuseppe Costanzoの各氏に師事。伊原直子氏に受講。
2016年度公益財団法人青山財団奨学金奨学生。
公益財団法人よんでん文化振興財団奨学生OG。
【受賞歴】
=イタリア=
◆ライオンズ国際音楽コンクール2023
最優秀賞
◆アミグダラ国際コンクール
最優秀賞
◆シモーネアライモ国際声楽コンクール(兼オーディション)2023
「セビリアの理髪師」ロジーナ役に合格
◆フランチェスコ・パレオ・ネーリア国際コンクール
ファイナリスト
=日本=
◆第27回日本クラシック音楽コンクール
声楽部門 優秀賞
◆第15回八潮市新人オーディション
優秀賞(2位)
=地元高知県=
◆第34回高知県教育文化祭器楽・唱歌コンクール
重唱の部 最優秀賞
◆第39回高知県教育文化祭器楽・唱歌コンクール
独唱の部 最優秀賞
◆第43回下八川圭祐記念高知音楽コンクール
声楽部門最高位(第3位)
【宗教曲出演(アルトソロ) 抜粋】
=イタリア=
◆イタリアオペラアカデミー主催
サン・カミッリオ教会公演
《スターバト マーテル》(G.Pergolesi)
◆Carmen Failla指揮
《Gloria》(Vivaldi)
=日本=
◆JVDコレギウム・ムジクム
《カンタータ35番》(J.S.Bach)
◆東海市民合唱団定期公演
《ミサ曲ハ長調》(W.A.Mozart)
◆JVDコレギウム・ムジクム
《カンタータ83番》(J.S.Bach)
【オペラ出演 抜粋】
=イタリア=
◆プーリア オペラスタジオ主催公演
《フィガロの結婚》ケルビーノ
◆ULISSE VIRTUAL STAGE 2022
《ウリッセの帰還》メラント
◆シモーネアライモ国際声楽コンクール(兼オーディション)2023
《セビリアの理髪師》ロジーナ
◆Amat主催シエナ劇場公演
《シンデレラ》ティズベ
=日本=
◆藝大オペラ第65回定期公演
《コジ・ファン・トゥッテ》ドラベッラ
◆茨城オペラ公演
《コジ・ファン・トゥッテ》ドラベッラ
◆藝大オペラ第67回定期公演
《魔笛》ダーメⅡ
【高知で育ちました】
若草幼稚園、高知小学校を経て、土佐中・高等学校卒業、高知バッハカンタータフェライン在籍。
高校卒業まで、澁谷音楽教室(澁谷美智氏主宰)にてピアノと歌を学ぶ。ソルフェージュを安達伸子氏に学ぶ。
【テレビなどでの活動】
BS-TBSで惜しまれつつ制作中止となった「日本名曲アルバム」に多数出演。ドリームシンガーズにも選出される。
地元高知企業「きもの処公文」「総合広告会社ダイセン」「シュウハウス工業」などのCM/WEBモデルとしても活躍。
東京藝術大学同級生 藤森さな作曲の「高知県労働委員会」CMサウンドロゴを歌唱。